人気ブログランキング | 話題のタグを見る

出不精日記

sacchyant.exblog.jp
ブログトップ

箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋

 その⑩まで来てしまいました。箸蔵街道の続きです。


 


 14時19分、二軒茶屋到着。


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151252.jpg


 


 


 二軒茶屋とは。


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151286.jpg


 とすると一番上の写真の建物は、二軒茶屋の地名の由来になった茶屋ではなく、服部さんという方の持ち物のようです。


 ここにはもう住んでいる人はいなくて、ときどき来て戸をあけてお茶を接待してくださったり、畑(少し手前にフェンスに囲まれてありました)を耕しに来たりされているみたいです。


 


 説明版に香川県と書いていますが、このあたりが徳島県と香川県の県境になります。


 今まで歩いて来た徳島県側は道標があまりなかったのですが、ここからは香川県が「四国の道」として管理していて、道標や案内板もあちこちにありました。


 


 


香川県の四国の道・箸蔵街道のHP


http://www.pref.kagawa.jp/kankyo/shizen/michi/sikokumiti/course_4.htm#e


 


 


 ベンチとテーブルが建物の横にあったので、ここでしばし休息。


 


 14時40分、出発。


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151360.jpg


 建物の横にあった古い丁石。


 箸蔵寺から四十九丁です。一丁は約109メートル。


 目的地の香川県財田町には「百丁石」があるそうなので、まだ道半ばです。


 がんばらねば。


 


 


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151349.jpg


 14時42分。四国の道のみちしるべ。


 


 


 二軒茶屋までは車が通れるくらいの道幅でしたが、ここからは狭くなりました。 


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151377.jpg


 人がすれ違えるくらいの道幅です。


 


 足元には落ち葉のじゅうたん。


箸蔵街道をあるく その⑩二軒茶屋_b0301550_2151381.jpg


 


 


 さらに続きます。


 


 


 


箸蔵街道をあるく その①財田駅


箸蔵街道をあるく その②参道


箸蔵街道をあるく その③山門


箸蔵街道をあるく その④箸蔵寺


箸蔵街道をあるく その⑤ミニ四国


箸蔵街道をあるく その⑥二十丁石


箸蔵街道をあるく その⑦フユイチゴ


箸蔵街道をあるく その⑧分岐


箸蔵街道をあるく その⑨分岐付近の植物


 


by sacchyant | 2010-01-08 22:00 | 山の花